顔がイケメンではないけれどモテる「雰囲気イケメン」の特徴や条件とは?雰囲気イケメンになるには、髪型や服装を変えるのが近道。雰囲気イケメンのなり方をご紹介。

「雰囲気イケメン」とは、どんな男のこと?

 


イケメンとは、顔が整った男性のこと。

一方、雰囲気イケメンとは、整った顔立ちではないものの、なぜかイケメンっぽく見える男性のこと。

イケメンな男性と同様に、雰囲気イケメンの男性も非常に女性からモテます。

そんな「雰囲気イケメン」と呼ばれる男性の特徴をご紹介します。

 

 

①肌がきれい

 

style by 鶴野 智恵子 (Avenz.foundation)

 

肌荒れのないきれいな肌は、雰囲気イケメンにとって必要不可欠。
いかにマイナスポイントを作らないかが重要なので、荒れた肌では印象がダウンしてしまいます。 

 

 

②髪型が今どきでおしゃれ

 

style by SAKURA (boucle)

 

顔がイケメンであっても、髪型に無頓着でボサボサだったり、ダサかったりしては印象ダウン。

「髪型が良ければね…」なんて言われてしまうほど、男性にとって髪型は印象を左右する大切なポイント。

雰囲気イケメンは、髪型の重要性を知っているので、常におしゃれであることを意識しています。

 

特に雰囲気イケメンに見える髪型はこれ

 

style by 橘内 朋花 (assort)


・ナチュラルで地毛っぽい黒髪
・くせ毛っぽい動きのある無造作ヘア
など

 

 

 

③一重、奥二重、あっさりした塩顔

 

style by 松原 卓郎 (LOAVE OMOTESANDO)

 

雰囲気イケメンとして名前が挙がる芸能人には、あっさり顔の「塩顔男子」と呼ばれる人が多いです。

一重や奥二重のさっぱりとした顔立ちの男性は、髪型やファッションのお洒落さが際立って、雰囲気イケメンになりやすいです。

 

 

④スタイルが良い

 

 

身長が高い、足が長いなど、スタイルが良い男性は雰囲気イケメンに見られやすいです。

細身でスタイリッシュな男性は、シンプルな服でも様になるので、少しの努力でイケメンに見られやすいでしょう。

 

 

⑤服のセンス、サイズ感が良い

 

style by 内山 俊平 (CORNER)

 

雰囲気イケメンは、シンプルでセンスの良いコーディネートが得意。

お洒落を意識しすぎて、流行を追い過ぎた感度の高すぎるファッションだと、近寄りがたい印象になるので要注意。

また、自分の体型をしっかり把握し、服のサイズ選びが抜群に上手いのも特徴。

服選びの基準は、お洒落であるかよりも、「自分に似合うか」「バランスは良いか」。

全身のバランスを意識することで、スタイルが良く見え、リーズナブルな服でもカッコよく着こなせているのです。

 

 

⑥落ち着いている

 

 

雰囲気イケメンは、年齢よりも落ち着いた印象。

しっとり落ち着いた低音ボイスや、きれいな日本語、多くを語らないといった特徴があります。

また、座り方や歩き方、食べ方などの動作にも品があり、知性を感じられます。

 

 

⑦持ち物にこだわりがある

 

 

持ち物や私物にこだわりがある男性はお洒落に見えます。

例えば、小物は全て黒で統一、レザー製品が好き、お気に入りのブランドで揃えるなど。

特に、シンプルでスタイリッシュな小物を揃えると、洗練されたお洒落な男性のイメージに。

他人に見られることが少ない部分にまでこだわりを持つことは、イケメンの雰囲気作りにつながります。

 

 

⑧手や指がきれい

 

 

意外にも、手や指はよく見られています。

ふと見たときにきれいな手をしている男性は、清潔感がありとても好感が持てます。

特別なケアをしなくても、爪にゴミが挟まっていない、爪をこまめに切っている、手荒れをしていないなど、これだけで十分手はきれいに見えます。

 

 

⑨いい匂いがする

 

style by 渡部 翔太 (koti BY broocH)

 

近寄って臭い男性は、どんなにイケメンでも印象ダウン。

かといって無臭の男性は、良い意味でも悪い意味でも印象に残りません。

そこで、ふわっといい匂いがする男性が現れたら、女性なら気になって仕方ありません。

キツイ香りではなく、さりげなく香るいい匂いは、清潔感があって良い印象を与えるでしょう。

 

CHECK!

 

  

⑩好きなこと、没頭している趣味がある

 

 

無趣味な人よりも、何か趣味を持っている人の方が興味が湧きますよね。

映画に詳しい、昔音楽をやっていた、運動が趣味など、他の人よりも得意げに話せる趣味があると、より魅力的な男性に見えてきます。

ただし、アニメやゲーム好きといったものよりも、女性が食いつきそうなお洒落な趣味の方が良さそうです。

 

 

⑪物知り、教養がある

 

 

社会人として当たり前のことはもちろん、ふと聞いた疑問に対して「それは〇〇すれば大丈夫だよ」なんてサラッと答えられる男性に女性は弱いです。

また、美味しい素敵なレストランを知っている、機械に強いのもかなり好印象です。

自分の知らないことをたくさん知っていたり、苦手なことに詳しい男性は、イケメンに見えてくるものです。

 

 

⑫どこかミステリアスな雰囲気

 

 

雰囲気イケメンは、どこか掴めないミステリアスな雰囲気を漂わせます。

ミステリアスな男性は、口数が少なく、マイペースで人に流されない性格の人が多いです。

 

 

イケメンにはなれなくても「雰囲気イケメン」にはなれる!

 

 

雰囲気イケメンの主な特徴は、「①清潔感がある」「②落ち着いている」「③センスの良いファッションやヘアスタイル」。

彼らの特徴を真似すれば、雰囲気イケメンになれるかも。

 

NEXT! 

 

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ