メイク落としの種類が多すぎる。オイルやミルク、ジェル、水クレンジング、拭き取りタイプなど、クレンジングの選び方がわからない方におすすめ。メイク落としランキングで上位に入る人気のクレンジングブランドをご紹介。

クレンジング、種類が多すぎて選び方がわからない!

 

style by 秋田 理絵 (LOAVE OMOTESANDO)

 

今は様々なクレンジングの種類が出ていて、どれを使ったらいいのかいまいち悩みますよね。

 

使用感が良く、お肌にも優しい成分が配合されているメイク落としをお探しの「クレンジングジプシー」なあなたにおすすめの、人気クレンジングアイテムをご紹介いたします。

 

美容オイルでメイクを落とす時代。
【THREE】バランシング クレンジング オイル

 

 

良質な天然オイルで落とす、お肌に優しいクレンジング。

日焼け止めやウォータープルーフまで、するんと落ちるのに天然由来成分が8割と、お肌にも嬉しいアイテムです。

 

【THEREE】バランシング クレンジング ミルク

 

 

オイルはちょっと…そんな方は、「THREE バランシング クレンジング ミルク」はいかがでしょうか?

 

ロクシタンのクレンジングフォーム
【L'OCCITANE】イモーテル クレンジングインテンスフォームSP

 

 

L'OCCITANE(ロクシタン)から発売された、スキンコンディショニング成分のクレンジングフォーム。

ミニサイズもついているので、旅行時にも大活躍します。

 

流行中の水クレンジングで落とす
【la prairie】セルラー クレンジングウォーター

 

 

化粧水のように使える水クレンジング。

拭き取りタイプなので、忙しい時の応急処置的な意味で、1本持っていると重宝します。

 

疲れて帰宅した時も、倒れる前にきゅっと拭き取ってしまいましょう。

 

とろけるクリームで「艶クレンジング」
【POLA】B.A クレンジングクリーム

 

 

とろける感美なクリームをお肌に乗せて、優しくくるくる…なんとも言えない気持ち良さを体験しながら、メイク落としをしてみませんか?

 

キメを整え、やわらかなお肌に仕上げてくれます。

 

オイルの洗浄力とミルクのまろやかさ
【DE LA MER】ザ・クレンジング オイル

 

 

DE LA MER(ドゥ・ラ・メール)から出ているこちらのクレンジングオイル。

水と混ざるとミルクのようになり、優しくメイクを落としてくれます。

 

ボトルも可愛いのでインテリアとしても置いておきたいですよね♪

 

水で泡立つジェルクレンジング
【DE LA MER】ザ・クレンジング ジェル

 

 

こちらもDE LA MER(ドゥ・ラ・メール)より、汚れや老廃物・メイクアップなどをスッキリ落とす、ジェルクレンジングです。

 

肌に負担をかけずに洗い落とししてくれるのが魅力的。

 

シルクで洗う!?上質アミノクレンジング
【アーダンシルク化粧品】(純絹)シルクマッサージクレンジング

 

 

なんと、保湿クリーム・マッサージクリームとしても活用できるお得なアイテム。

朝夜使えるので、もちもちすべすべのお肌を実感したい方にお勧めです。

 

面倒くさがりな人におすすめ!
【sisley】オーエフィカス

 

 

化粧水ケアの効果もある、オールインワン クレンジングウォーター。

アルコールフリーでさっぱり拭き取れるタイプです。

 

おわりに

クレンジングが適当だと、いくら高価な化粧水やケアを行っても効果は半減。

メイクを落とす際、必要な皮脂まで奪ってしまわないよう、きちんとお肌に合ったメイク落としを選ぶ必要がありますね。

 

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

ヘアスタイル / ファッション
LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ